2016年03月28日
2回目の沖堤防 勝浦での痛い事件
みんなさん、元気ですか?
03/20、また木更津沖堤防に行ってきました。
今回は13:00から21:00までの釣りでした。
友達が、今日は餌釣りもありだよって言われましたが、自分は前ワームだけでいっぱい釣ったから、自信満々で行ってしまいました、餌は必要ないという気持ちで行ってきました。今日もいっぱい釣れるんだろうという思いで、一番に竿を出しました。
自信満々はいけないですね〜、全然釣れなかった、一緒に行った仲間たちはみんな釣れた、僕だけはボウズでした。
みんなの釣果はカサゴ10匹以上、メバル2匹、スズキも顔出したが、足元でバラしました。
帰りにカサゴとメバルもらいました。ありがとうございます\(^o^)/。

カサゴは初めて見ました。自分から見ても、メバルには見える、やっぱり素人はねぇ、何もわからないですよね〜、もっともっと勉強しないといけません!

また沖堤防リベンジしたいなぁ。ボウズは嫌ですよね〜、またいきます。
03/27日
お嫁さんと息子を連れて、勝浦に行きました、ドライブのつもりで行きました。一致、竿を積んで行きました。勝浦漁港についた時、うしろ見るとお嫁さんと息子が寝ていました。
これはチャンスだど思って、竿を持って釣りに行きました。ワームを投げていたら、イワシの群れが入ってきて、これは大きい魚釣るチャンスかもしれないと思ってワームからルアーに変えました。
ルアー何回か投げてみましたが、全然釣れず、諦めて、またワームに変えようと思って、ルアーをスナップから外そうとした時、ルアーのアシスト針が自分の指に刺さってしまいました。



カエシまで入ってしまったので、どうしようかなぁってすごく焦りました。
病院に行くか、日曜日だったから、やってないところが多い、やっていたら、料金はたかいし、このまま家に帰って、月曜日、仕事休んで、病院に行くって考えてた。でも仕事休むのがもったいないと思って、自分で抜くことにしました。
友達にラインして、どうしたらいいかって聞きました。いろいろアドバイスしてくれました。ありがとう。

あとは動画で抜いている瞬間をみせしますのでよかったら見てください。
釣果は?
魚は0
指 一本
みんなさんも同じ経験なさらないように気をつけてください。痛いです。。
それではまたねぇ!
03/20、また木更津沖堤防に行ってきました。
今回は13:00から21:00までの釣りでした。

友達が、今日は餌釣りもありだよって言われましたが、自分は前ワームだけでいっぱい釣ったから、自信満々で行ってしまいました、餌は必要ないという気持ちで行ってきました。今日もいっぱい釣れるんだろうという思いで、一番に竿を出しました。
自信満々はいけないですね〜、全然釣れなかった、一緒に行った仲間たちはみんな釣れた、僕だけはボウズでした。
みんなの釣果はカサゴ10匹以上、メバル2匹、スズキも顔出したが、足元でバラしました。
帰りにカサゴとメバルもらいました。ありがとうございます\(^o^)/。

カサゴは初めて見ました。自分から見ても、メバルには見える、やっぱり素人はねぇ、何もわからないですよね〜、もっともっと勉強しないといけません!

また沖堤防リベンジしたいなぁ。ボウズは嫌ですよね〜、またいきます。
03/27日
お嫁さんと息子を連れて、勝浦に行きました、ドライブのつもりで行きました。一致、竿を積んで行きました。勝浦漁港についた時、うしろ見るとお嫁さんと息子が寝ていました。
これはチャンスだど思って、竿を持って釣りに行きました。ワームを投げていたら、イワシの群れが入ってきて、これは大きい魚釣るチャンスかもしれないと思ってワームからルアーに変えました。
ルアー何回か投げてみましたが、全然釣れず、諦めて、またワームに変えようと思って、ルアーをスナップから外そうとした時、ルアーのアシスト針が自分の指に刺さってしまいました。



カエシまで入ってしまったので、どうしようかなぁってすごく焦りました。
病院に行くか、日曜日だったから、やってないところが多い、やっていたら、料金はたかいし、このまま家に帰って、月曜日、仕事休んで、病院に行くって考えてた。でも仕事休むのがもったいないと思って、自分で抜くことにしました。
友達にラインして、どうしたらいいかって聞きました。いろいろアドバイスしてくれました。ありがとう。

あとは動画で抜いている瞬間をみせしますのでよかったら見てください。
釣果は?
魚は0
指 一本
みんなさんも同じ経験なさらないように気をつけてください。痛いです。。
それではまたねぇ!
Posted by キタ at 23:07│Comments(4)
│釣り
この記事へのコメント
当ブログにコメントありがとうございました。
木更津沖堤は魚影濃いですね!
私は中学生の頃よく行ってました。
最近はミーサンと2年前にブリの情報が入り行ってボウズで帰りました。
ゴムボートで今度一緒に行きましょう。
釣りたいターゲットを教えてくれれば
ポイントまで案内しますよ。
ルアー釣りの際はグローブした方が
よいですよ。
木更津沖堤は魚影濃いですね!
私は中学生の頃よく行ってました。
最近はミーサンと2年前にブリの情報が入り行ってボウズで帰りました。
ゴムボートで今度一緒に行きましょう。
釣りたいターゲットを教えてくれれば
ポイントまで案内しますよ。
ルアー釣りの際はグローブした方が
よいですよ。
Posted by たーさん&ミーサン
at 2016年03月30日 17:39

たーさん&ミーサンコメントありがとうございました!
ゴムボートで青物まだ釣ったことないんですよ(涙)
ルアー釣りは本当にあぶないんですよね、僕は素人で何もかもわからないままやっています、ルアーで指以外釣ったことないです(笑)
いつか一緒に行きたいですね、でも自分の船外機でポイントまで行けるか心配です。
釣りたい魚は青物のなんでもいいです。刺身で食べる美味しい魚であればOKです。
ゴムボートで青物まだ釣ったことないんですよ(涙)
ルアー釣りは本当にあぶないんですよね、僕は素人で何もかもわからないままやっています、ルアーで指以外釣ったことないです(笑)
いつか一緒に行きたいですね、でも自分の船外機でポイントまで行けるか心配です。
釣りたい魚は青物のなんでもいいです。刺身で食べる美味しい魚であればOKです。
Posted by kok041611forever
at 2016年03月31日 05:18

あっ・・・・痛そう・・・
気をつけてくださいね。
実は、私も・・・息子が小さい時のできごとですが
仕掛けを作って床に置いていたら
息子が走ってきて釣り針か足に
刺さった思い出があります。
それ以来
仕掛けを作るときは
別の部屋で作ることにしましたΣ(゚д゚lll)
気をつけてくださいね。
実は、私も・・・息子が小さい時のできごとですが
仕掛けを作って床に置いていたら
息子が走ってきて釣り針か足に
刺さった思い出があります。
それ以来
仕掛けを作るときは
別の部屋で作ることにしましたΣ(゚д゚lll)
Posted by padmax
at 2016年04月01日 01:33

padmaxさん、コメントありがとうございました!これから気をつけます、すごく痛い経験でした。
息子に刺さったんですね?病院で取りました?子供にはめちゃめちゃ痛そう、麻酔なしでは無理じゃないかな?
息子に刺さったんですね?病院で取りました?子供にはめちゃめちゃ痛そう、麻酔なしでは無理じゃないかな?
Posted by kok041611forever
at 2016年04月01日 04:47
